こんにちは!Pentaです。
安心して稼げる副業を日々探し回っているのですが、なかなか見つかりませんね。怪しい案件が実に多いです。なかには、「完全無料で参加できる」と謳っておきながら、参加した後で高額の商品を売りつけられたりする悪質なものもあるので、注意が必要です。
ここでは、悪質な副業案件でみられる「バックエンド」について、解説いたします。
あとから高額請求!悪質なバックエンドの例
令和3年11月、最初に小額の「稼げる教材テキスト」を買った後で、サポート代と称してさらに高額な金銭を要求され、強引に契約を締結させられた、ということで、悪質な副業として消費者庁から注意喚起されています。
【消費者庁からの注意喚起】
写真を貼り付けるだけの簡単な作業で儲かる副業ビジネスを紹介するとして
7,000 円程度のテキスト教材を消費者に購入させ、その後に電話勧誘により
著しく高額な金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_policy_cms103_211119_0001.pdf
この例のように、あとから高額の商品を買わされたり、請求されることを「バックエンド」と呼んでいます。
バックエンドとフロントエンド
しかし、もともとバックエンドは悪い意味のコトバではありません。通常のビジネスでも用いられている手法で、ハンバーガー店でハンバーガー単品を注文した時に「ポテトはいかがですか?」と言われるのもバックエンドです。ちなみに、最初に買ったハンバーガーをフロントエンドといいます。
よくある「無料」フレーズに注意
副業案件を調査していて見かける、悪質なケースはこれ以外にもたくさんありますが、「無料」「カンタン」などの煽りフレーズに安易に乗らないように、気を付けましょう。
Pentaの副業リサーチでは、「安心して稼げる副業案件」をひきつづき、リサーチしていきたいと思います。