こんにちは!Pentaです。
今回は、リッチ・アメジストというスマホアプリの副業オファーをリサーチしました。
スマホアプリをダウンロードするだけで、ATMのように毎週20万円が引き出し可能になるそうですが・・・怪しいですね。詐欺まがいのオファーではないのか、さっそくリサーチ開始です。
リッチ・アメジストは詐欺?
「無料ダウンロードのアプリ」で「何もしなくても」「〇万円」稼げると謳った悪質で詐欺まがいの副業オファーが、SNSやネットにはたくさんみられます。甘い言葉の裏には危険なワナが仕掛けられていますので、注意が必要です。
今回のリッチ・アメジストも同様に、悪質で詐欺まがいの副業オファーです。結論からいいますと、まったくおすすめできません。
オファー内容の検証、運営元である事業者の精査、口コミや評判をリサーチしてみたところ、危険で悪質なオファーであることが判明しました。
リッチ・アメジストの内容は?
それではまず、オファーしてきたページから、リッチ・アメジストがどんな内容なのか、見ていきましょう。
リッチ・アメジストとは?
- ダウンロードするだけで毎週20万円が引き出し可能
- 稼働初日から3万円の受け取りが可能
- スマホアプリを使った「働かない稼ぎ方」
- アプリは完全無料
- 特別な情報をチェックするだけで何もしなくていい
- 登録はLINE友だち登録が必要
ページで書かれていることから、不審で怪しい点を検証していきます。
どんなアプリなのか不明
アプリは完全無料でダウンロードできるそうですが、そのアプリが稼ぎ出す方法や仕組みについて、一切説明がなく、どんなアプリなのかまったくわかりません。これは、悪質で詐欺まがいの副業オファーによくある特徴の一つです。
もともとそんなアプリは存在しないので、説明ができないのです。
オファー内容に一貫性が無い
また、アプリで稼ぐような印象を与えておきながら、利用方法の手順では「特別な情報が届くので確認します」と、情報配信サービスのようなことを言っています。アプリなのか、情報配信サービスなのか、いったいどっちなんでしょうか(笑)。
オファー内容に一貫性が無く、表現があいまいなのも、詐欺まがい副業オファーによくみられます。もともとそんなものは存在しないので、こんないい加減な内容になってしまうのです。
安易に登録をするのは危険
リッチ・アメジストに参加するにはLINE友だち登録が必要ですが、安易に登録をするのは止めた方がいいです。このあと実際に登録をして確かめてみますが、困ったことが起きてしまいます。
リッチ・アメジストに参加登録をしました。
ページ内にあるボタンから、LINE友だち登録をしてみました。すると、追加登録をしたリッチ・アメジストのアカウントから、すぐにメッセージが届きます。

アプリはダウンロードできない
3つのアカウントからは、アプリのダウンロードの案内や情報が一切、ありません。アプリのダウンロードは、登録をしてもできません。アプリは、どこにも存在しません。
悪質な副業オファーが届くだけ
また、受け取れるのはどれもリッチ・アメジストとは全く関係のない、悪質な副業オファーばかりです。毎週20万円が引き出せることなどできません。真っ赤なウソです。
正体は悪質なオプトインアフィリエイト
これは、参加者にLINE友だち登録をさせて、参加者から集めたLINEアカウントをもとにアフィリエイト報酬を稼ぐことが目的の、悪質なオプトインアフィリエイトです。
つまり、登録をしてしまった参加者は、リッチ・アメジスト側が儲かることに利用されただけ、とうことです。ひどいですね。
さらに、悪質な副業オファーを毎日大量に配信して、LINE登録をさせようと繰り返し仕掛けてきますので、何が来ても無視してください。すでに登録を済ませてしまった場合は、LINEブロックをおススメします。
リッチ・アメジストの特定商取引法に基づく表記は?
稼げなくて詐欺まがいの副業オファーであることがバレてしまったリッチ・アメジストですが、こんな悪質なオファーを仕掛けてくるのは、いったいどんな組織・事業者なのでしょうか。
ページの中から、「特定商取引法に基づく表記」を確認してみます。
特定商取引法に基づく表記とは?
「特定商取引法に基づく表記」は、一般的にページの一番下にリンクがあり、リンク先で記載内容を誰でも読むことができます。
表記には、運営元である事業者の名称、住所、電話番号、商品の引き渡し時期、支払い方法、返品や返金といった、事業者の詳細と金銭に関する決まりごとが明記されています。
リッチ・アメジストは表記が無い=事業者が不明
ところが、ページの中から「特定商取引法に基づく表記」を探しましたが、どこにも表記はありませんでした。
実はこの法律では事業者が提供する商品やサービスが「無料」の場合には、表記をする義務がありません。リッチ・アメジストは「無料」と謳っているので、表記をする義務はありませんが、どこの誰がこのオファーを配信しているのか、事業者の実態も不明なので、最悪です。
これ以上一切かかわらない方が、無難です。
リッチ・アメジストの口コミや評判は?
SNSやネットで念のため、リッチ・アメジストの口コミや評判を調べてみましたが、みつかりませんでした。幸いなことに被害報告もありません。ページの中には「ご利用者様アンケート」と称してポジティブな評価が掲載されていますが、ぜんぶウソです。
リサーチ結果とまとめ
それでは!今回のリサーチ結果とまとめです。
リッチ・アメジストは毎週20万円が引き出せるというのは真っ赤なウソで、アプリも存在しません。その正体は悪質なオプトインアフィリエイトでした。運営元である事業者もどこの誰か分からないので、参加登録するのは危険です。まったくおすすめできません。
それではまた別のリサーチでお会いしましょう。Pentaでした!
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回の記事はいかがだったでしょうか?
今の世の中、もはや副業は当たり前になっています。
ですが、実際にはなかなか本業をしながら副業をするというのは、体力的にも、物理的にも、時間的にも難しいのが実情ではないでしょうか?
そこでわたくしPentaのおススメは、FXです。
特にFX自動売買EAは、あなたの代わりに24時間稼働して利益を生み出してくれるシステムとして注目されています。
はじめ方がわからなかったり、FXって難しいのでは?思っている方は、お気軽に公式LINEからお問い合わせください。
お友だち登録をしていただくと、Pentaイチ押しのFX自動売買EA「BRUNO3」を無料でプレゼントしております。
BRUNO3の最新実績はこちらでご確認ください。
完全無料のシステムにもかかわらず、手厚いサポートもついています。また、参加者さん専用のコミュニティも用意されておりますので、安心してご利用いただけます。
BRUNO3の詳細に関しましては、以下の記事にまとめてありますので是非ご覧ください。
ご利用希望の方は、以下のバナーからPentaの公式LINEにご登録いただき、「ブルーノ3希望」とメッセージを送って下さい。副業に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にメッセージくださいね。

よろしくお願いします!Pentaでした!