こんにちは!Pentaです。
今回はクロスリテイリング社のあらたなオファー、江守哲氏が主宰する、黄金ファンド・ジパングをリサーチしました。
元本10万円から、 2億9497万2129円を目指せると豪語しています。誇大広告ともとられかねない内容ですが、信用してもいいのでしょうか?また、いつものように高額なツール販売やサロンの勧誘があるのでしょうか?さっそくリサーチ開始です。
黄金ファンド・ジパングは確実に稼げるのか?
クロスリテイリング社のオファーには、一定のパターンがあります。大体の流れは、こんな感じです。
1)チャットワークとLINEに登録をさせて、動画視聴のコメントを要求。
2)コメントがないと次の案内はもらえない、と囲い込みを仕掛けてくる。
3)そうして3話ほどの動画視聴を促しながら、参加者の期待とテンションを徐々に上げ、無料の体験等をさせながら、最終的に有料商材の販売へとつなげる。
今回の黄金ファンド・ジパングも、このテンプレートに沿ってアプローチを仕掛けてきていますね。最終的には比較的高額(20万円~40万円)な参加費用や、商材販売が待ち構えています。
先に結論から申しますと、江守哲氏が主宰する黄金ファンド・ジパングは確実に稼げるという確証はありません。リスクなしで参加を希望されているのであれば、おすすめできません。
黄金ファンド・ジパングはCFD
配信されて初期段階では具体的な投資内容や手法は明らかにしていませんが、黄金ファンド・ジパングの投資対象は、CFDです。
CFDとは、差金決済取引のことです。FXもCFDのひとつですが、少ない資金から始められるなどのメリットがある反面、必ず稼げるという保証はありません。投資に「絶対」はないからです。
「参加者全員が1億円、2億円と資産を増やしながら、元本が保証できる」と言い切ってしまっているところが問題です。これが、おすすめできない理由の一つです。
クロスリテイリング社は最近、FXからCFDに傾倒しつつあるようですね。それでは、今回のオファー内容から詳しく見ていきましょう。
黄金ファンド・ジパングとは?
現段階で入手できる情報から、黄金ファンド・ジパングのオファー内容をまとめてみましょう。
黄金ファンド・ジパングとは?
- 主宰者は「天才投資家」江守哲氏
- 参加者全員が元本10万円から2億9497万2129円を目指せる
- 保証付きファンド方式
- 稼ぐ手法はCFD(差金決済取引)
- 的中率100%すら達成した戦略に「ただ乗っかるだけ」
- 募集は150名限定
- 参加費用は298,000円(税込327,800円)
江守哲氏とは?
主宰者である江守哲氏については、華麗な経歴・プロフィールが紹介されています。
1966年5月6日富山県生まれ。
慶應義塾大学卒業後に、
住友商事に入社。ロンドンへの駐在や、
ジョージ・ソロスとの取引経験、ゴールドマンサックス社長
ゲイリー・コーンとのディスカッション。アメリカ3大財閥の
JPモルガンへ移籍を経て独立。30年以上の運用キャリアを持つ、
現役のトップファンドマネージャー。株式・為替・債券・コモディティ市場分析と、
マーケット全体を分析する、
『グローバル・マクロ戦略』のスペシャリスト。1000億円の運用経験を持ち、
2008年のリーマンショックを的中させ、1億円、2億円、3億円と稼ぎ続けた結果
「これ以上稼がないでくれ」と、
運用を緊急停止させた経験を持つ。世界でも類を見ない
「稼ぎすぎて、ファンドを停止に追い込んだ男」として、
金融業界に、名が知れ渡り、
TV、雑誌、ラジオなどのメディアから注目が殺到。
多少盛っている感がありますが、これを見る限り、すばらしい経歴の持ち主ですね。しかし残念ながら、SNSやネットでは江守哲氏のネガティブな評価もみられます。確実に稼がせてくれるという保証があるかというと、疑問も残ります。
ちなみに江守哲氏が代表を務める「エモリキャピタルマネジメント株式会社」は2021年に破産手続を経験しています。100%完璧なアナリスト・投資家なんて、この世に存在しませんからね。
保証付きファンド方式?
保証付きと言い切ってしまっているのも、100%信用するには情報が無さすぎるので、何とも言えません。オファー段階では、想定されるリスクをきちんと説明できていないので、おすすめできません。
投資対象はCFD
冒頭でお話した通り黄金ファンド・ジパングの投資対象はCFDです。投資先として説明されているのは、下記の4つです。
- 日経平均先物オプション(日経225オプション取引)
- FX・コモディティCFD
- 日経レバ・ダブルインバース
- ETF・個別株長期トレード
CFDは、おなじみのFXと同様に、レバレッジを効かせることができ、差額で利益を得る投資手法です。少ない資金ではじめられるメリットもありますが、資金管理や損切をしっかりしないと資金を溶かしてしまうリスクも、当然あります。
また、「ETF」とありますので、上場投資信託も含まれているようです。
ちなみに黄金ファンド・ジパングの「運用成績」がこちら。派手に盛ってますね(笑)。

「ただ乗っかるだけ」ではダメ
「パートナーファンド方式」と称して、江守哲氏の経験と知識をもとに、参加者は指南された通り投資をしていくことになると思いますが、100%稼げる保証はどこにもありません。
また、言われた通りに投資を重ねていくだけでは、自身のスキルアップにもなりませんし、参加をしても、受け身だけではあまり勉強にはならないのでは、と思います。
比較的高額な参加費用を支払っても見合うかどうかは、わたしは保証できません。
参加費用は298,000円(税込327,800円)
8月25日に正式リリースとなり、参加費用が公開されました。298,000円(税別)です。

黄金ファンド・ジパングの特定商取引法に基づく表記
販売元はクロスリテイリング株式会社です。きちんとした表記ですが、非常に残念なことに評判があまりよろしくありません。過去にいろいろとやらかしているようですね。ネットで少し調べただけでも、悪評やネガティブな情報がたくさんみつかります。
人的リソースやサポート体制に大きな問題は無いように思えますが、誇大広告ともとられかねない派手で過剰な演出のオファー内容と、実際に提供されるサービス内容にギャップが生じているのでしょう。利用者の不満もよくみられます。
黄金ファンド・ジパングの口コミや評判は?
SNSやネットでは黄金ファンド・ジパングの口コミや評判はまだみつかりませんが、ページ内には参加希望者からのコメントが数多く寄せられています。どの方も期待に満ち溢れているようですが、「なんだかよくわからないが凄そう」という声も挙がっています。
いずれにしても、大量のノウハウコレクターが出ないことを願います。
リサーチ結果とまとめ
それでは!今回のリサーチ結果とまとめです。
黄金ファンド・ジパングは、たんなるCFD投資ですが、元本保証や必ず稼げるという確証はなく、あまりおすすめできません。
高額な参加費用を支払うのでしたら、自身のスキルアップにつながるような、別の使い方をした方が有意義なのでは、と思います。
それではまた別のリサーチでお会いしましょう。Pentaでした!
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回の記事はいかがだったでしょうか?
今の世の中、もはや副業は当たり前になっています。
ですが、実際にはなかなか本業をしながら副業をするというのは、体力的にも、物理的にも、時間的にも難しいのが実情ではないでしょうか?
そこでわたくしPentaのおススメは、FXです。
特にFX自動売買EAは、あなたの代わりに24時間稼働して利益を生み出してくれるシステムとして注目されています。
はじめ方がわからなかったり、FXって難しいのでは?思っている方は、お気軽に公式LINEからお問い合わせください。
お友だち登録をしていただくと、Pentaイチ押しのFX自動売買EA「BRUNO3」を無料でプレゼントしております。
BRUNO3の最新実績はこちらでご確認ください。
完全無料のシステムにもかかわらず、手厚いサポートもついています。また、参加者さん専用のコミュニティも用意されておりますので、安心してご利用いただけます。
BRUNO3の詳細に関しましては、以下の記事にまとめてありますので是非ご覧ください。
ご利用希望の方は、以下のバナーからPentaの公式LINEにご登録いただき、「ブルーノ3希望」とメッセージを送って下さい。副業に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にメッセージくださいね。

よろしくお願いします!Pentaでした!