こんにちは!Pentaです。
今日は、リクマネという案件をリサーチしました。
リクマネは、希望する報酬額をメニューから選ぶだけで、毎月翌月の5日に、希望した報酬額が入金される、というオファーです。
そんな簡単に欲しい額のお金が手にはいるなんて、怪しいですね。詐欺まがいなオファーではないのか、さっそくリサーチ開始です。
リクマネは詐欺?
先にリサーチ結果から言いますと、リクマネはおすすめできません。
オファー内容の検証、事業者の口コミ・評判を調べてみると、怪しい実態が明らかになります。
リクマネとは?
それでは、リクマネがどういうオファー内容なのか、概要をまとめてみましょう。
- 100以上の報酬リストから欲しい報酬額を選ぶだけ
- 毎月5日にリクエストした報酬額が入金される
- 作業・設定・下準備は一切無し
- 期間限定でモニター生を募集
ここから、不審な点を検証してみます。
ビジネスモデルが不明
まず、リクエストしただけで報酬額がもらえるという、その仕組みや方法について具体的な説明がほとんどありません。これは、悪質なオファーによくみられる特徴です。
参加をした後で視聴できる動画では、「最先端技術を搭載したシステムが複数の市場を検索して、一番効率的な市場から売買取引をして報酬額を稼ぎ出す」とだけ、説明されています。
非常に抽象的でフンワリしてますね。ちょっと何言っているか分かりません(笑)。
そんなスバラシイシステムがあるのなら、なぜわざわざ公開して参加者を募るのか、という問いに対しては、「プラットフォーム上で発生した報酬の2%を手数料として頂いているので、参加者が多ければ多いほど有難い」のだそうです。
しかも、その手数料は参加者に渡す報酬額と相殺するので、参加者側には損は無い、ご安心ください、とのこと。
しかし、手数料を差し引いて相殺したら、リクマネ側が損をすることになります。これは、すでにビジネスとして成り立っていないですね。怪しいです。
それでは、真相を探るため、実際に参加登録をして確かめてみましょう。
リクマネに参加登録しました。
リクマネに参加するためには、メールアドレスとLINEの登録が必要です。
登録をすると、2本の動画視聴を求められ、視聴が終わると最終的に参加申し込みのページにすすむことができます。
参加費用は毎月8,500円
オファーの初期段階では「無料お試し」とありましたが、結局、リクマネに参加するには参加費用が毎月8,500円必要なことがわかります。動画のキャプチャが、こちら。
今回は300名限定の募集なので、次回募集からは月額19,800円になるのでお急ぎください、と追い込みをかけてきます。
参加費用のお支払い方法は、ご丁寧に4種類、ご用意しております(笑)。
ポンジスキームの可能性
報酬額を稼ぐための仕組みもよくわからないまま、毎月お金を支払って参加するのはおすすめできません。
参加者からお金をかき集めて、報酬を支払うというこの仕組み自体、悪質なポンジスキームの可能性があります。
ポンジ・スキーム(英: Ponzi scheme)とは、詐欺のなかでも特に、「出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に(配当金などとして)還元する」などと謳っておきながら、実際には資金運用を行わず、後から参加する出資者から新たに集めたお金を、以前からの出資者に“配当金”などと偽って渡すことで、あたかも資金運用によって利益が生まれ、その利益を出資者に配当しているかのように装うもののこと。投資詐欺の一種に分類され、日本語で「自転車操業」と呼ぶような状態に陥り、最終的には破綻する。
支払ったお金をドブに捨てることにもなりかねません。
リクマネの配信元を確認
それでは最後に、リクマネの配信元である事業者・運営者を確認しておきましょう。申し込みページから確認できた、「特定商取引法に基づく表記」が、こちら。
特定商取引法に基づく表記
運営責任者 ライフデザイン出版合同会社 所在地 〒900-0031 沖縄県那覇市若狭1-10-17 203 問い合わせアドレス reqmane@lifedesign-v.biz 電話番号 070−4412ー7456
※問い合わせはメールアドレスでお願いします。商品価格 販売ページに記載しております。 お申し込み方法 販売ページ内の申し込みフォームよりお申し込みください。 商品代金以外の必要料金 銀行振込の手数料 個人情報について お客様個人情報を第三者に開示することは御座いません 表現及び商品に関する注意事項 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものでは御座いません注意事項 本サービスは利益確定を保証する内容のものではなく、
提供サービスを実践されるお客様により個人差があることをあらかじめご理解くださいませ。
尚、本サービスはあくまでお客様ご自身で実践されることをご理解いただいた上で
ビジネスの補助的内容であることを予めご理解いただいた上でご購入をご検討くださいませ。返金ポリシー 本サービスは、月額サービス提供という商品特性上、
お客様事由による商品購入後のご返金には対応致しかねますのであらかじめ
本項目をご理解いただいた上でご購入下さいますよう何卒、宜しくお願い致します。
月額サービスの停止に関しては途中解約規定に記載ある所定の手続きを
取っていただければ翌月分のお支払いから停止となります。月額サービスの途中解約について リクマネの途中解約する場合は、会員専用メールアドレスもしくは
お問い合わせ先「reqmane@lifedesign-v.biz」にその旨のメールをお送りください。
追って担当スタッフより退会手続きを取らせていただきます。
尚、退会手続き日は弊社スタッフが該当メールを確認し退会手続きを行った日を
退会手続き日といたします。
退会手続き日から換算して翌月分(年間契約の場合は、翌年分)のお支払いを
停止処理させていただきます。
(例)弊社スタッフがお客様の途中解約希望メールを確認した、処理した日が1月1日の場合、
2月分からお支払い停止となります。
尚、解約手続き日は、解約手続きを行うための申請メールをお客様が送信された
日時換算ではないことを予めご容赦ください。
月の途中の解約となった場合でも、1ヶ月分の料金が発生し、
日割精算等による返金を含めた一切の返金は行われません。
また、途中解約を行った場合は月の途中であっても退会となり有料コンテンツサービスを
利用することができませんので、ご注意ください。
解約後、同月内に再契約した場合には、改めて新規契約分の料金が発生することになります。
月額費用は返金不可
この表記によると、支払った月額費用は返金不可ですが、途中解約は受け付けてくれるようです。
運営会社が怪しい
運営責任者の「ライフデザイン出版合同会社」で調べてみると、過去に悪評の高い投資オファーを配信していることや、注意喚起が複数みられるので、あまり関わらない方がよさそうです。
リサーチ結果とまとめ
それでは!今回のリサーチ結果とまとめです。
リクマネは、ビジネスモデルが不明で、運営元である事業者もあまり信用できないことから、必ず報酬が受け取れるという保証もなく、参加するのはおすすめできません。
それではまた別のリサーチでお会いしましょう。Pentaでした!
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回の記事はいかがだったでしょうか?
今の世の中、もはや副業は当たり前になっています。
ですが、実際にはなかなか本業をしながら副業をするというのは、体力的にも、物理的にも、時間的にも難しいのが実情ではないでしょうか?
そこでわたくしPentaのおススメは、FXです。
特にFX自動売買EAは、あなたの代わりに24時間稼働して利益を生み出してくれるシステムとして注目されています。
はじめ方がわからなかったり、FXって難しいのでは?思っている方は、お気軽に公式LINEからお問い合わせください。
お友だち登録をしていただくと、Pentaイチ押しのFX自動売買EA「BRUNO3」を無料でプレゼントしております。
BRUNO3の最新実績はこちらでご確認ください。
完全無料のシステムにもかかわらず、手厚いサポートもついています。また、参加者さん専用のコミュニティも用意されておりますので、安心してご利用いただけます。
BRUNO3の詳細に関しましては、以下の記事にまとめてありますので是非ご覧ください。
ご利用希望の方は、以下のバナーからPentaの公式LINEにご登録いただき、「ブルーノ3希望」とメッセージを送って下さい。副業に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にメッセージくださいね。

よろしくお願いします!Pentaでした!