こんにちは!Pentaです。
今回は、一条夢華のLINE接待システムMINTを取り上げます。
一条夢華さんは元・銀座のホステスで、
彼女が「Web3.0時代の新しい稼ぎ方」を、無料で伝授してくれるそうです。
これは興味深いですね。
さっそく徹底リサーチしてみました!
LINE接待システムMINTは詐欺?
今回のLINE接待システムMINTは、ほんとうに稼げる内容なのか、
くわしく調べてみました。
結論からいいますと、LINE接待システムMINTは詐欺とはいえませんが、たいして稼げません。
実際に体験をして確かめてみた内容を、レビューしていきます。
LINE接待システムMINTに登録してみた!
それではさっそく、LINE接待システムMINTとはいったいどんな内容なのか、
みていきましょう。
ぺージ内の申し込みフォームから、メールアドレスを記入して登録をしてみました。
次のページでLINE登録を済ませると、さっそく一条夢華さんからメッセージが届きます。
一条夢華さんからのメッセージ
LINEのメッセージをタップすると、「夢華とあなたとのお約束」と題した、
7ページの一条夢華さんからのお手紙(PDF)が見られます。
内容の一部を紹介しますね。
「夢華が紹介するWeb3は、ほんとうに歩くだけ、ネットサーフィンをするだけ、預けるだけでお金が稼げるよ」
「これからWeb3の最新情報や手軽に遊んだり楽しんだり放置したりするだけで稼げる情報を、このLINE@からお届けします💛」
・・・というわけで、LINE接待システムMINTとは、
「Web3(稼げるゲームなどの情報)をLINEから無料で紹介してくれるオファー」
ということが、わかります。
Web3ってなに?
ところで、一条夢華さんが言う「Web3」っていったい、なんなの?
と思われた方も多いと思いますので、
カンタンにご説明します。
インターネットの世界は、技術革新によって、常にバージョンアップを繰り返しています。
そのバージョンのことを、進化するたびに「Web1.0」「Web2.0」などと呼び、
「Web3(Web3.0)」は、今現在で最新の技術、ということです。
具体的に言うと、仮想通貨やNFTなどのデジタル資産をだれでも自由に利用できる、
いまの状況のことを指します。
一条夢華さんの言葉を借りてもっとわかりやすくいうと、
ネットを使って「手軽に遊んだり、楽しんだり、放置したりするだけで稼げる」
今の状況を「Web3(Web3.0)」と呼んでいるわけです。
つまり、今回のLINE接待システムMINTは、
「手軽に遊んだり、楽しんだり、放置したりするだけで稼げる」最新の情報を、
無料で教えてくれる、という内容なんですね。
第一弾は「ステラウォーク」
そして、メッセージにはさっそく、歩くだけで稼げる「ステラウォーク」という、
無料アプリの紹介があります。
ステラウォークは、スマホのヘルスチェックアプリと連動して、
歩いた分だけ仮想通貨が貰える、というアプリです。
(アプリは、App StoreやGoogle Playでダウンロードできます。)
ようするに、歩くだけで稼げる、というわけですね。
ただし、稼げるとは言え、毎日がんばって歩いたとしても、
せいぜい月あたり30~70円程度が利用者の平均値です。
副業として検討するには、少なすぎますね!
それでも、たとえ金額がわずかでも、健康のために歩いてお金が貰えるなら・・・、
とお考えの場合には、いちど試してみてもいいかもしれませんが。
ステラウォークに続いて・・・
一条夢華さんからは、ステラウォークに続いて、「ネットサーフィンで稼げる」というものや、
「放置するだけで稼げる」といった最新情報が順次、送られてきます。
しかし、先ほどもいいましたが、
いずれも稼げる金額は少なく、副業として稼ぎたい場合には、向いていません。
LINE接待システムMINTのホンネ
それでも、一条夢華さんやLINE接待システムMINTの立場としては、
できるだけ多くの方に、紹介するアプリを使ってもらいたい、と考えているはずです。
それは、なぜか。
そもそも、無料でアプリを紹介する彼女たちのメリットって、なんでしょう。
もういちどあらためてLINE接待システムMINTのページをみてみると、
「夢華からのお約束」には、こう書いてありました。
リファラル(紹介報酬、特典)がある無料ゲームの案内などを行う場合もありますが、気になる場合は検索からダウンロードするなどが可能です。プレゼントを行っている理由などもお話しているので安心してお受取り下さい。
つまり、「紹介報酬」があるから、こうして無料アプリを紹介しているわけですね。
紹介したアプリを使ってくれる人が多ければ多いほど
一条夢華さんにはチャリンチャリンと、
報酬が入ってくるという仕組みです。
だから、一条夢華さんは積極的にメッセージを送り続けるんですね。
ただし!この手のオファーには高額な商材販売の押し売りがつきものです。
すこしでもLINE接待システムMINTからそんなお誘いや素振りがあったら、
すぐに逃げてください(笑)。
LINE接待システムMINTの運営元を確認!
それでは、ここでLINE接待システムMINTの運営元を、確認しておきましょう。
念のため、怪しい業者かどうか、「特定商取引法に基づく表記」をチェックします。
「特定商取引法に基づく表記」とは?
ここで「特定商取引法に基づく表記」とは何か、カンタンにご説明します。
「特定商取引法に基づく表記」は、通販やネットビジネスにおいてページ上に必ず記載をするように法律で義務付けられているものです。
その内容には業者の名称や住所、電話番号などの「身元が確認できる情報」と、商品の引き渡し時期や返品・返金、支払い方法といった「お金に関するきまりごと」が明記されています。
つまり「特定商取引法に基づく表記」の内容から「いったいどんな業者なのか」「法的に問題が無く、安全なのか」がわかる、というわけです。
気になる副業を見つけたら「特定商取引法に基づく表記」を必ず確認しておくようにしましょう。
通常は、ページの一番下にリンクがあります。
LINE接待システムMINTの表記内容
こちらが、LINE接待システムMINTのページで確認できた表記内容です。
おおむね、問題はなさそうですが運営業者「ユニリス株式会社」は、
ネットでも悪評が見られる、複数の副業オファーを手掛けています。
さきほどもお話しましたが、
すこしでもお金をむしりとられそうな雰囲気を感じたら、
関わるのはやめにして、スルーしてください。
LINE接待システムMINTの口コミや評判
すでにLINE接待システムMINTを利用した方の口コミや評判が無いか、
探してみましたが、みつかりませんでした。
紹介してもらった無料アプリ・ステラウォークについては、
ツイッターなどで利用者の評判を確認できます。
気になる場合は、都度、アプリ名で評判を探してみてから、
試されるといいですね。
リサーチ結果とまとめ
それでは!今回の一条夢華のLINE接待システムMINTのリサーチ結果とまとめです。
- 登録すると無料アプリを紹介してくれる
- ただし、大きくは稼げない
- 高額商材を押し売りされないよう注意が必要
以上の結果から、LINE接待システムMINTは詐欺とはいえませんが、たいして稼げません。
それではまた別のリサーチでお会いしましょう。
Pentaでした!
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回の記事はいかがだったでしょうか?
今の世の中、もはや副業は当たり前になっています。
ですが、実際にはなかなか本業をしながら副業をするというのは、体力的にも、物理的にも、時間的にも難しいのが実情ではないでしょうか?
そこでわたくしPentaのおススメは、FXです。
特にFX自動売買EAは、あなたの代わりに24時間稼働して利益を生み出してくれるシステムとして注目されています。
はじめ方がわからなかったり、FXって難しいのでは?思っている方は、お気軽に公式LINEからお問い合わせください。
お友だち登録をしていただくと、Pentaイチ押しのFX自動売買EA「BRUNO3」を無料でプレゼントしております。
BRUNO3の最新実績はこちらでご確認ください。
完全無料のシステムにもかかわらず、手厚いサポートもついています。また、参加者さん専用のコミュニティも用意されておりますので、安心してご利用いただけます。
BRUNO3の詳細に関しましては、以下の記事にまとめてありますので是非ご覧ください。
ご利用希望の方は、以下のバナーからPentaの公式LINEにご登録いただき、「ブルーノ3希望」とメッセージを送って下さい。副業に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にメッセージくださいね。

よろしくお願いします!Pentaでした!