こんにちは!Pentaです!
当サイトでは、
優秀なFXシステムの無料モニターを募集しておりますが、
FX自動売買EAを運用するには、
VPSというシステムが必要になります。
今回は、そのVPSとはどういうものなのか、
おすすめのVPSシステムと合わせてご紹介していきます。
VPSとは?
VPSとは、バーチャル・プライベート・サーバの略称です。
VPSのイメージとしては、
インターネット上に別のPCを1台借りる、
という感じです。
インターネット上に存在するものなので、
いったん設置さえしてしまえば、
別のPCやスマートフォン、
タブレットなどのインターネットにつながれたデバイスから、
アクセスをして操作をすることが可能になります。

FX自動売買EAを稼働させるには、
24時間つけっぱなしが基本になりますので、
VPSを使うのが一般的です。
FX自動売買EAは、
できればVPS上で稼働するのが望ましいです。
例えば、
OSの自動アップデートや停電などのアクシデントで、
PCが止まってしまうとチャンスを逃したり、
リスクが高まったりする恐れがあります。
また、24時間365日ずっとPCをつけっぱなしでは、
電気代もかかりますし、
PCへの負担も大きくなり、
故障などの原因にもなりかねません。
ですので、FX自動売買EAを稼働させる際には、
必ずVPSを契約して、VPS上で動かすようにしましょう。
PentaおすすめのVPSはABLENET!
実際にわたくしPentaも使っているおすすめのVPSは、
ABLENETという会社になります。
ABLENET(エイブルネット)は、
18年の実績がある老舗ホスティング運営会社で、
4つの共用レンタルサーバーと、
VPS仮想専用レンタルサーバーを提供しています。
利用していても安定性は抜群なので、
FX自動売買EAも安心して稼働させることができます。
| サービス名 | ABLENET VPS(エイブルネット) |
| 初期費用(税込み) | Windows:1,540円~ ※詳しくは公式サイトをご覧ください |
| 月額料金(税込み) | Windows:1,540円~12,760円 |
| CPUコア数 | Windows:2~8コア |
| メモリ | Windows:2~16GB |
| ディスク容量 | Windows:60GB~200GB(SSD/HDD) |
| サポート | メール |
| 無料お試し期間 | 10日間 |
※2023年3月20日現在。詳しくは公式サイトでご確認ください。
ABLENETのお申し込み手順
①まずABLENETのHPを開きます。

②VPSの「くわしく見る」のボタンをクリックします。

③画面を下にスクロールします。

④サービスプランを選択します。
自動売買EA1~2台の稼働であればWin1プランで十分です。
必ずWindowsプランから選ぶようにしてください。

⑤ストレージはお好みのほうで大丈夫です。私はSSDにしています。
お支払方法もご自身に合ったものをお選びください。

⑥利用規約を確認します。

⑦「同意する」にチェックを入れて「契約期間の選択へ進む」のボタンを押します。

⑧サーバーの契約期間を選択します。6か月払いや年払いのほうがお得になります。

⑨FX自動売買で利用するのでリモートデスクトップサービス(RDS)ライセンスを1つ申し込んでください。ご自身お一人だけで利用するのであればライセンスは1つで大丈夫です。
チェックを確認したら「見積り画面へ進む」のボタンをクリックします。

⑩見積金額を確認してください。

⑪WindowsServer利用規約の同意にチェック、ご希望のサーバーバージョンを選択してください。

⑫「申込者情報の入力へ進む」のボタンをクリックします。


⑬お申込者情報を入力して「注文内容の確認へ進む」のボタンをクリックします。

⑭最終的な入力内容に間違いがないか確認します。

⑮クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力します。

⑯すべて問題なければ「注文を確定する」のボタンを苦リクします。

⑰お申し込み手続きが完了しました。
![]()

⑱メールが届いていますので必ず確認してください。
自動売買EAは、
基本的に常に稼働させておくものですので、
VPS契約は不可欠です。
この記事を参考にしてVPSの準備を進めていただければと思います。



