こんにちは!Pentaです。
今回は、SKETCH(スケッチ)という副業のオファーを取り上げます。
SKETCH(スケッチ)は、3つのキーワードを選ぶだけで月収50万円が稼げる、
という内容です。
そんなに簡単に稼げるのなら、ぜひ試してみたいですね!
さっそく徹底リサーチしてみました!
SKETCH(スケッチ)は詐欺?
今回のSKETCH(スケッチ)は、ほんとうに確実に稼げるのか、調査しました。
残念ですが、
結論からいいますと、SKETCH(スケッチ)は、おすすめできません。
くわしく調べていくと、怪しい実態が明らかになります。
SKETCH(スケッチ)とは?
それではまず、SKETCH(スケッチ)とはいったいどんな内容なのか、みていきましょう。
- 3つのキーワードを選ぶだけで月収50万円が稼げる
- 693名が実践中、再現率100%
- 選んだキーワードでAIが画像を作成して提携企業が買い取る仕組み
- 発起人は「宮地乙十葉(みやじおとは)」さん
つまりSKETCH(スケッチ)とは、3つのキーワードからAIが画像を作成し、
提携企業にその画像を買い取ってもらい、
利益を得る、ということですね。
しかし、その提携企業というのがいったいどこなのか、まったくわかりませんし、
そもそもそんな仕組みがあるのなら、なぜ自分たちだけでやらないのでしょうか。
わざわざこうして参加者を集める意味が分かりません。
とても怪しい内容ですね。
SKETCH(スケッチ)がほんとうに信用できるのか、
発起人の「宮地乙十葉(みやじおとは)」さんについて、
くわしく調べてみました。
「宮地乙十葉(みやじおとは)」さんとは?
SKETCH(スケッチ)のページには、「宮地乙十葉(みやじおとは)」さんについて、
彼女の経歴が次のように紹介されています。
発起人「宮地乙十葉(みやじおとは)」さんプロフィールキャプチャ-.png)
引用:デジタル庁
発起人「宮地乙十葉(みやじおとは)」さんの記事?キャプチャ.png)
引用:MITテクノロジーレビュー[日本版]Vol.10
SKETCH(スケッチ)の運営元を調べてみた!
さいごに、SKETCH(スケッチ)の運営元を調べてみました。
SKETCH(スケッチ)のページにある「特定商取引法に基づく表記」をみてみましょう。
「特定商取引法に基づく表記」とは?
ここで「特定商取引法に基づく表記」とは何か、カンタンにご説明します。
「特定商取引法に基づく表記」は、通販やネットビジネスにおいてページ上に必ず記載をするように法律で義務付けられているものです。
その内容には業者の名称や住所、電話番号などの「身元が確認できる情報」と、商品の引き渡し時期や返品・返金、支払い方法といった「お金に関するきまりごと」が明記されています。
つまり「特定商取引法に基づく表記」の内容から「いったいどんな業者なのか」「法的に問題が無く、安全なのか」がわかる、というわけです。
気になる副業を見つけたら「特定商取引法に基づく表記」を必ず確認しておくようにしましょう。
通常は、ページの一番下にリンクがあります。
SKETCH(スケッチ)の表記内容
SKETCH(スケッチ)のページで確認できた表記内容が、こちらです。
運営会社の「合同会社キュエル」の登記は確認できましたが、
法人として登録されたのが2022年11月30日と、まだ出来立ての会社という事がわかります。
しかも連絡先の電話番号がケータイ番号。ホームページもありません。
具体的な事業内容や実績がよくわからない会社です。
これだけをみても、信頼性に欠けるといわざるを得ません。
それに、お金に関するきまりごとがまったく書かれていないので、
金銭トラブルに巻き込まれてしまう可能性が濃厚で危険です。
あまり深くかかわらない方がいいですよ。
SKETCH(スケッチ)の口コミや評判は?
念のため、ネットやSNSでSKETCH(スケッチ)の口コミや評判を探しましたが、
ポジティブな内容はまったくみつかりませんでした。
693名が実践中というのも、ウソですね。
リサーチ結果とまとめ
それでは!今回のSKETCH(スケッチ)のリサーチ結果とまとめです。
- 画像を買い取ってくれるという提携企業が不明
- 発起人、宮地乙十葉さんの実態が不明
- 運営会社が信頼性に欠けている
- 金銭トラブルに巻き込まれてしまう可能性あり
以上の結果から、SKETCH(スケッチ)はおすすめできません。
このままスルーしてください。
それではまた別のリサーチでお会いしましょう。Pentaでした!
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回の記事はいかがだったでしょうか?
今の世の中、もはや副業は当たり前になっています。
ですが、実際にはなかなか本業をしながら副業をするというのは、体力的にも、物理的にも、時間的にも難しいのが実情ではないでしょうか?
そこでわたくしPentaのおススメは、FXです。
特にFX自動売買EAは、あなたの代わりに24時間稼働して利益を生み出してくれるシステムとして注目されています。
はじめ方がわからなかったり、FXって難しいのでは?思っている方は、お気軽に公式LINEからお問い合わせください。
お友だち登録をしていただくと、Pentaイチ押しのFX自動売買EA「BRUNO3」を無料でプレゼントしております。
BRUNO3の最新実績はこちらでご確認ください。
完全無料のシステムにもかかわらず、手厚いサポートもついています。また、参加者さん専用のコミュニティも用意されておりますので、安心してご利用いただけます。
BRUNO3の詳細に関しましては、以下の記事にまとめてありますので是非ご覧ください。
ご利用希望の方は、以下のバナーからPentaの公式LINEにご登録いただき、「ブルーノ3希望」とメッセージを送って下さい。副業に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にメッセージくださいね。

よろしくお願いします!Pentaでした!