こんにちは!Pentaです。
楽天アフィリエイトってご存じですか?
カンタンに言うと、楽天の商品をSNSやブログで紹介して、そのポスト(ツイート)や記事にアクセスした方がその商品を買ってくれたら、楽天から報酬が入る、というものです。
ちょっとしたお小遣い程度なら、初心者の方でもやりやすくて手間もかかりませんし、もちろんガッツリ本気で取り組めば、本業以上の報酬も見込めますよ。
X(Twitter)を使えば大した手間もなくサクッと小遣い稼ぎができるのでおすすめです。投資の種銭にするのにもいいと思います。
今回は、PentaがX(Twitter)を使った楽天アフィリエイトのやり方を伝授しちゃいます!どなたでも簡単にできますのでぜひ参考になさってください!
楽天アフィリエイトとX(Twitter)で稼ぐ手順
楽天アフィリエイトとX(Twitter)で稼ぐ手順の流れは次の通りです。
2.X(Twitter)を運用する
3.楽天アフィリエイトのアカウント開設
4.X(Twitter)で楽天アフィリエイトリンクをつぶやく
そもそも「アフィリエイト」とは?
本題に入る前に、まず「アフィリエイト」という仕組みについて、よくご存じのない方にもわかりやすくご説明したいと思います。
アフィリエイトとは、「成果型報酬広告」という意味で、広告主が買ってほしい商品の広告を「アフィリエイター」がSNSやブログで配信して、その商品広告をクリックしてもらえたり、商品が売れたりしたら、その報酬としてお金が受け取れる仕組みのことをいいます。
「アフィリエイター」はSNSやブログで広告を配信するだけなので、難しい専門知識が必要なく、初期投資も少なくて済むことから、初心者の方でも始めやすく、空いた時間を利用できるので副業としては最適です。
今回おすすめする楽天アフィリエイトとX(Twitter)の組み合わせは、その中でも誰でも出来ていちばんカンタンな方法なんです。
X(Twitter)とは?
X(Twitter)とは、「〇〇でお昼ご飯を食べた!おいしかった~」とか、「週末ドライブで海まで行きました」など、日常の出来事などの個人のつぶやきのメッセージを最大140文字の制限の中でネット上に投稿できるシステムです。
現在、世界中で3億人を超えるX(Twitter)のユーザーがいますが、日本国内ではLINEに次いで2位のユーザー数を誇ります。
短いコトバで投稿できて、匿名性があるため誰とでも気軽につながることができるので、利用者は年々増加しています。
また、即時性と拡散性が非常に高く、一般企業の広報や商品CMにも積極的に利用されていますから、アフィリエイトで稼ぐのに、まさにピッタリなシステムといえます。
楽天アフィリエイトとは?
楽天は、出店数が5万店以上、扱い商品が3億点以上を誇る、日本国内で最大級のインターネットショッピングモールです。
そして、楽天アフィリエイトは、楽天が提供するアフィリエイト広告です。
楽天グループで広告を紹介できる商品・サービス
引用:楽天アフィリエイト
楽天の商品やサービスの広告URLをご自分のX(Twitter)に貼って投稿し、投稿のURLをクリックした人から楽天の商品・サービスが購入されると、楽天から報酬が支払われる仕組みになっています。
楽天アフィリエイトのメリット
楽天アフィリエイトがおすすめの理由は、楽天会員であれば誰でもはじめられる手軽さにあります。年齢制限や面倒な審査がなく、初期費用などが必要ありません。
また、広告がクリックされた後、24時間以内に「買い物かご」に入れて、89日以内に購入があれば、ご自分が貼った広告とはまったく別の商品が売れた場合でも、報酬の対象になります。
これは、楽天側がcookie(クッキー)を用いて購入者とアフィリエイターを紐づけているからです。自分が狙った商品以外が売れても報酬が貰える可能性があるので、うれしいですよね。
さらに、紹介できる商品やサービスが3億点以上という豊富さも、魅力の一つです。
X(Twitter)で広告を投稿するときも、自分が好きな分野で幅広く選ぶことができるので、ドラマ好きならDVDの広告でもいいですし、旅行好きなら楽天トラベルから「ここの温泉よかった~」と好きにつぶやくこともできますので、専門知識が無くても投稿の材料に困ることがありません。
- 楽天会員であれば誰でもはじめられる
- 紹介した別の商品でも報酬対象になる
- 扱い商品が豊富なのでネタに困らない
楽天アフィリエイトの報酬について
紹介した商品やサービスが売れた場合、商品ジャンルごとに決められた2~4%の「報酬料率」により、アフィリエイターに報酬が支払われます。
商品・サービス別の報酬料率はこちら。選べるジャンルがこんなにたくさんあるんですね。
引用:楽天アフィリエイト
報酬が支払われるタイミングは、購入から翌々月の10日になります。
楽天アフィリエイトの禁止事項と注意点
楽天アフィリエイトをはじめるにあたって、ガイドラインに示された禁止事項があります。違反した場合は成果対象外や利用停止になることもあるので、あらかじめ確認・理解しておきましょう。
以下の行為は、成果報酬が認められない、禁止行為です。
- 自分で商品を購入する
- 配信先のユーザーと示し合わせて商品を購入する
- 第三者と協力して成果を発生させる行為
アフィリエイター自身で購入すること、特定のユーザーと示し合わせて購入すること、知り合いや友人、家族などと協力して購入したものに関しては、禁止されています。
また、楽天アフィリエイトの成果報酬には2つの上限があります。
- 1商品1個の売上につき1,000円(楽天キャッシュ)まで
- 同一ユーザからの購入は、1ユーザーあたり月3,000円(楽天キャッシュ)まで
月間報酬が3,000円までは、成果報酬は「楽天キャッシュ」で支払われます。
「楽天キャッシュ」とは、楽天ペイなど楽天のたくさんのサービスで利用可能なオンライン電子マネーです。
月間報酬が3,001円以上になると、銀行口座への振り込みに変更することができます。
ぜひ、月間3,001円以上を目指してください!
X(Twitter)の開設手順
それではさっそくX(Twitter)をはじめてみましょう。X(Twitter)のトップページにアクセスします。

アカウント登録の方法は、3種類から選べます。
- Googleアカウントで登録
- Appleのアカウントで登録
- 電話番号またはメールアドレスで登録
ここでは、「電話番号またはメールアドレスで登録」から、メールアドレスでの登録をご案内します。
メールアドレスで登録する
登録完了まではアカウントの設定で5つ、そのあとの設定で5つ、合計で10個のステップがあります。順を追っていけばとても簡単です。
【ステップ1】任意の名前とメールアドレスを記入し、生年月日を入力します。

【ステップ2】「環境をカスタマイズする」の内容に同意して次へ進みます。

【ステップ3】名前とメール、生年月日を記入して次へ進みます。

【ステップ4】登録したメールあてに届いた認証コードを入力します。

【ステップ5】8文字以上の任意のパスワードを入力します。

【ステップ6】プロフィール画像を設定します。

【ステップ7】X(Twitter)で表示される名前を入力します。

【ステップ8】「通知をオンにする」の選択

【ステップ9】興味のあるトピックを選択する

【ステップ10】「フォロー」を1つ以上すれば完了です。

X(Twitter)でつぶやく
それではさっそく、X(Twitter)でつぶやいてみましょう。
「でも、いったい何をつぶやけばいいのか・・・」と考え込んでしまったりしてませんか?そんなに深く考えないでもいいんです。緊張する必要もありません。
「さっき見たテレビドラマが面白かった!来週が楽しみ!」みたいなとりとめのないことでも、「腹減った、今日は何食べようか・・・」でも、なんでもいいんです。
まずは、X(Twitter)のホーム画面にある、この「ツイートする」ボタンをタップしてください。

「ツイートする」ボタンをタップすると、投稿画面がでてきます。
ちなみにこれは、わたくしPentaのアカウントでつぶやいた「つぶやき例」です。ゲーテの有名な名言です。

ツイパク(パクツイ)はしないように注意
ただし、「いいね」や「リツイート」ほしさに、他人のツイートをそのままコピペして投稿をすることはしないように注意してください。
他人のツイートをそのままコピーして投稿することを「ツイパク」または「パクツイ」といって、トラブルのもとになりかねません。
X(Twitter)でつぶやくマナーとして、あくまでも「あなた自身の言葉」でツイート投稿をするようにしましょう。
楽天アフィリエイトの開設手順
これでX(Twitter)で投稿をする準備は整いましたね。
それではさっそく、楽天アフィリエイトの開設をしていきましょう。
まず、楽天アフィリエイトのトップページを表示します。
ページの右側にある「ログイン」をクリックします。



サイト情報の登録をする
次に、ご自分のX(Twitter)と楽天アフィリエイトを紐づけする「サイト情報の登録」をします。トップページの右側にある「今月の成果情報」の中の、「サイト情報の登録」をクリックします。



楽天アフィリエイトリンクのつぶやき方
さあ、それではいよいよ楽天アフィリエイトリンクをX(Twitter)で投稿してみましょう。
【ステップ1】楽天アフィリエイトのトップページから紹介したい商品を検索します。





楽天アフィリエイト・X(Twitter)の自動化
X(Twitter)の投稿に慣れてきたら、もっと便利なX(Twitter)の「予約設定」を使って、毎日投稿できるように「X(Twitter)の自動化」をしてみましょう。
できるだけ多くの人の目に触れてもらうためには、毎日、数多くの投稿を「自動化」しておくことがとても有効です。
【ステップ1】「楽天アフィリエイトリンクのつぶやき方」の手順で投稿内容を用意します。



アフィリエイトで稼いだ後の増やし方
ここまでの内容を愚直に進めればどなたでもアフィリエイトで稼ぐことは可能です。
そして、その稼いだお金に今度は働いてもらいましょう。
わたくしPentaイチオシのBRUNO3で運用するのです。
1つのアカウントで稼げるのは数万円程度ですが、それを種銭にしてBRUNO3で回していけばどんどん増やすことができます。
もともとX(Twitter)で自動化して得た、いわば「あぶく銭」です。あなたのお財布は痛みません。
ちょっとだけ努力してX(Twitter)で稼ぐ仕組みさえ作ってしまえばあとは優秀なBRUNO3があなたに代わって稼いでくれます。
今回のX(Twitter)アフィリエイトやBRUNO3に関してご質問等あれば、以下のボタンの公式LINEからお気軽にお問い合わせください。
今回の記事は少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
それではまたお会いしましょう!Pentaでした!
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回の記事はいかがだったでしょうか?
今の世の中、もはや副業は当たり前になっています。
ですが、実際にはなかなか本業をしながら副業をするというのは、体力的にも、物理的にも、時間的にも難しいのが実情ではないでしょうか?
そこでわたくしPentaのおススメは、FXです。
特にFX自動売買EAは、あなたの代わりに24時間稼働して利益を生み出してくれるシステムとして注目されています。
はじめ方がわからなかったり、FXって難しいのでは?思っている方は、お気軽に公式LINEからお問い合わせください。
お友だち登録をしていただくと、Pentaイチ押しのFX自動売買EA「BRUNO3」を無料でプレゼントしております。
BRUNO3の最新実績はこちらでご確認ください。
完全無料のシステムにもかかわらず、手厚いサポートもついています。また、参加者さん専用のコミュニティも用意されておりますので、安心してご利用いただけます。
BRUNO3の詳細に関しましては、以下の記事にまとめてありますので是非ご覧ください。
ご利用希望の方は、以下のバナーからPentaの公式LINEにご登録いただき、「ブルーノ3希望」とメッセージを送って下さい。副業に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にメッセージくださいね。

よろしくお願いします!Pentaでした!