こんにちは!Pentaです。
今回は、NOBUさんが主宰する「全自動インサイダーロボ」を取り上げます。
全自動インサイダーロボは「スタートボタンを押すだけ」で「月利30%以上」が稼げるという、投資アプリのオファーです。
「超貴重なシステム」のため申し込みは早い者勝ちの100人限定なので、急いだほうがいいかも。
それに月利30%以上なら、なかなか凄いシステムですね。さっそくリサーチしてみました。
全自動インサイダーロボは詐欺?
今回の全自動インサイダーロボは安全に、しっかり稼げるのか徹底調査しました。
さきに結論から言いますと、残念ですが、申し込みは止めた方がいいです。
最終的に高額な参加費用が待っているので、あまり関わらない方が無難です。
リサーチを進めていくと、全自動インサイダーロボの怪しい実態が明らかになります。
全自動インサイダーロボとは?
まず、全自動インサイダーロボの紹介ページからわかることをまとめてみます。
- 小資金から資産を倍々に増やして誰でも自由億を目指せる
- 自分専用のアカウントを作りお小遣い程度の資金を入金してスタートボタンを押すだけ
- 胴元からの「合法的なインサイダー情報」で稼ぐ「自由億のシステム」
- 開発者はテレビで紹介された「Mr.自由億」の「NOBU」
少額からはじめられるカンタンな投資のシステムという事はわかりますが、稼ぐもとになるのが「胴元からの合法的なインサイダー情報」というのがよくわかりませんね。
それに、投資対象がなんなのかも、ここでは明らかにされていません。
「ノウハウの詳細や具体的な稼ぎ方」に関しては「登録後にお伝えします」ということなので実際に登録して確認してみました。これは後述します。
まずは、このシステムの開発者「NOBU」さんについて、くわしく調べさせてもらいました。
「Mr.自由億」の「NOBU」さんとは?
紹介ページには、NOBUさんのかんたんなプロフィールが掲載されています。
しかし、この華麗な経歴に合致するこの方の情報がまったくみつかりません。怪しいです。
さらによく調べてみると、唯一、この方と思われる公式Twitterアカウントがみつかりました。
「有吉ジャポンやその他の地上波番組で話題になった「自由億円」のカリスマ」「のぶ」・・・とあるので、おそらく同一人物かと思われます。
しかし、カリスマなのにフォロワーがたったの20人。さみしいです(笑)
最近のツイートもありません。
数少ないツイートをみてみると、FXをやっているみたいですね。
また、YouTubeのチャンネルをお持ちですが、動画はひとつもあがっていません。
チャンネルの「概要」をみてみると、アフィリエイトやFX、バイナリーオプションなどと関係があるのがわかります。
この寂しい実態・・・カリスマで教え子もたくさんいるはずなのにおかしいですね。
結論から言うと、紹介ページに書かれているプロフィールはほとんど「フェイク」です。
NOBUさんはカリスマでもなく実績も認められない、ただの「テレビに出たことがある人」でした!
これで「自由億のシステム」を開発した「カリスマ」なんて、信用できないことがわかりましたね。
全自動イにンサイダーロボに登録しました。
それでは、実際に全自動インサイダーロボに登録をしてみた結果をお話します。
紹介ページからメアドの登録と、次のページでLINE友だち追加登録を済ませると、さっそくメッセージが届き、指定されたリンク先のページで、「第一話」の動画の視聴を求められます。
動画は50分ほどありますが、「ノウハウの詳細や具体的な稼ぎ方」については教えてくれません。
ただ、「これだけ稼げるんですよ~」と見せられるだけ。
この動画を最後までみても、なにも得られるものはありません。
これは、情報を小出しにして参加者の興味を煽り、囲い込むことが目的の「プロダクトローンチ」を悪用した手口です。
悪質な副業オファーによくみられる手法です。
しかも、最後まで視聴しないと「完全自動で億を手にする権利を失う」といい、「動画の視聴」と「エントリー」を要求してきます。
エントリーには、名前とメアド、電話番号の登録が必要です。
よくわからない相手に個人情報を渡してしまう事になりますから、これは危険です。
安易に登録をしないように注意してください。
また、この動画には過去にわたしがリサーチした悪質な副業オファーにかかわった人物が推薦人として出演しています。
いずれも、高額な商材を売りつけている危険な案件でした。手法がそっくりです。
いつまでも付き合い続けていると、最終的には高額な商材を押し売りされてしまいます。
深くかかわらない方が無難です。
参加費用は一括払いで217,800円!
最終的に、実践マニュアルや人数限定のコミュニティ、セミナー参加などの特典付きで総額217,800円の参加費用を提示されます。
クレジット払いの場合は162,800円など、その他分割払いもご丁寧に用意してくれています。
しかし、返金には原則応じてくれません。このあと、その理由についてもお話します。
大事なお金を無駄にしないようにくれぐれも注意してください。
全自動インサイダーロボの特定商取引法に基づく表記
さいごに、全自動インサイダーロボの運営元を確認しておきましょう。
ページにある「特定商取引法に基づく表記」の内容をチェックしてみます。
特定商取引法に基づく表記とは
ご存じない方のために「特定商取引法に基づく表記」についてカンタンに説明します。
「特定商取引法に基づく表記」は通販やネットビジネスにおいてページ上に必ず記載をするように法律で義務付けられているものです。
「表記」には業者の名称や住所、電話番号などの「身元が確認できる情報」と、商品の引き渡し時期や返品・返金、支払い方法といった「お金に関するきまりごと」が明記されています。
つまり「特定商取引法に基づく表記」の内容から「いったいどんな業者なのか」「法的に問題が無く、安全なのか」が判断できるというわけです。
きになる副業があったら、まずページに記載された「特定商取引法に基づく表記」「特商法」を、かならず確認しましょう。
全自動インサイダーロボの表記内容
こちらが、全自動インサイダーロボの参加申し込みページで確認できた表記内容です。
調べてみると、「株式会社ワンダーリアリティ」のホームページと法人登記は確認できました。
ホームページによると、事業内容は「コンテンツ事業」「映像制作」「Webマーケティング」とありますが、この会社の実績もなにもわかりません。
結局、「なにをやっているのかよくわからない会社」でした。
返金は一切しないので注意!
販売価格は162,000円~219,435円とありますが、返金・返品については「原則として返金に応じられない」とキッパリ言い切っています。
お金を支払った後で「しまった!」と思っても、お金は二度と戻ってきません。
全自動インサイダーロボの口コミや評判
ネットやSNSから「全自動インサイダーロボで稼ぐことができた」などのポジティブな口コミや評判は、一切みつかりませんでした。
リサーチ結果とまとめ
それでは!今回のリサーチ結果とまとめです。
- 「ノウハウの詳細や具体的な稼ぎ方」が不明
- 開発者NOBUの実態が不明
- 運営会社の実績が不明
- 高額な商材を押し売りされるが返金には応じない
以上の点から、全自動インサイダーロボとは関わらない方が無難です。このままスルーすることをおすすめします。
それではまた別のリサーチでお会いしましょう。Pentaでした!
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回の記事はいかがだったでしょうか?
今の世の中、もはや副業は当たり前になっています。
ですが、実際にはなかなか本業をしながら副業をするというのは、体力的にも、物理的にも、時間的にも難しいのが実情ではないでしょうか?
そこでわたくしPentaのおススメは、FXです。
特にFX自動売買EAは、あなたの代わりに24時間稼働して利益を生み出してくれるシステムとして注目されています。
はじめ方がわからなかったり、FXって難しいのでは?思っている方は、お気軽に公式LINEからお問い合わせください。
お友だち登録をしていただくと、Pentaイチ押しのFX自動売買EA「BRUNO3」を無料でプレゼントしております。
BRUNO3の最新実績はこちらでご確認ください。
完全無料のシステムにもかかわらず、手厚いサポートもついています。また、参加者さん専用のコミュニティも用意されておりますので、安心してご利用いただけます。
BRUNO3の詳細に関しましては、以下の記事にまとめてありますので是非ご覧ください。
ご利用希望の方は、以下のバナーからPentaの公式LINEにご登録いただき、「ブルーノ3希望」とメッセージを送って下さい。副業に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にメッセージくださいね。

よろしくお願いします!Pentaでした!