FULL MOONは詐欺?口コミや評判は?

FULL MOONは詐欺? 副業レビュー

こんにちは!Pentaです。

今日は、FULL MOONというスマホアプリ副業のオファーを取り上げます。

「FULL MOON」をダウンロードすれば、毎日33,000円の入金がスタートできるといいますが、怪しいですね。

詐欺まがいのオファーじゃないでしょうか?さっそくリサーチ開始です。

LINE

FULL MOONは詐欺なのか?

スマホさえあれば「無料」のアプリで「毎日〇万円」稼げるという悪質な副業オファーがほんとうに多いですね。

真剣に副業を探しているこちらの心理を悪用しているだけの、騙しの内容がほとんどなので、注意が必要です。

結論から先に申しますと、今回リサーチしたFULL MOONも、悪質で稼げない、詐欺まがいのオファーでした。

参加登録は、まったくおすすめできません。

配信元の事業者の精査、オファー内容の検証、口コミや評判を調べると、悪質で詐欺まがいの実態が明らかになります。

それではまず、FULL MOONを配信してきた事業者がいったいどういう組織なのか、確認していきましょう。

FULL MOONの特定商取引法に基づく表記

気になる副業オファーが安心して参加できるのか、それとも詐欺まがいで危ないものなのか、配信元である運営者・事業者を事前に確認することは非常に重要です。

そのようなときに役立つのが、「特定商取引法に基づく表記」です。

「特定商取引法に基づく表記」とは?

「特定商取引法に基づく表記」とは何か、カンタンにご説明します。

「特定商取引法に基づく表記」は通常、オファーされてきたページの一番下にリンクがあり、リンク先で「表記」の内容を誰でも読むことができます。

その内容は、事業者の名称、住所、電話番号などの「業者の身元が確認できる情報」や、商品の引き渡し時期や支払い方法、返品や返金といった「お金に関する決まりごと」が明記されています。

つまり「特定商取引法に基づく表記」の内容から「いったいどんな業者なのか」「法的に問題が無く、安全なのか」判断できる、というわけです。

FULL MOONには表記が無い

ところが、FULL MOONのページのどこにも、「表記」がありません。

実はこの法律では、事業者が提供するサービスや商品が「無料」の場合には、表記をする義務がありません。

FULL MOONでは「無料」と謳っているので、表記が無くても、法律違反には問われないのです。

しかし、表記が無いことで、FULL MOONを配信してきたのがいったどこの誰なのか、わかりません。

身元不明な相手から「毎日33,000円稼げますよ」と言われても、はたして信用できるでしょうか。

FULL MOONは、どこの誰かもわからない相手からのオファーなので、この時点でおすすめできません。

FULL MOONの内容は?

配信元がどこの誰だか不明で、まったくおすすめできないFULL MOONですが、オファーしてきた内容の方はどうでしょうか。

不審な点を検証します。

FULL MOONとは?

  • FULL MOONをダウンロードすれば毎日33,000円が入金される
  • 使用料は永久に無料
  • 専門的な知識必要無し
  • 作業はタップのみ
  • ダウンロードするにはLINE友だち登録が必要

アプリの詳細が不明

無料でダウンロードして、タップするだけで毎日33,000円が即日入金されるといいますが、稼ぎ出す方法や仕組みについての具体的な説明が、一切ありません。

これは、悪質な副業オファーによくみられる特徴です。

仮にそんなアプリが本当にあったとして、「具体的な説明は秘匿情報だから公開できず、参加者だけに特別に公開する」としても、それを無料で提供してくれるという理由がわかりません。

もともとそんなアプリは存在しないので、説明ができないのです。

LINE友だち登録が必要?

結局、ページの中の説明だけでは、本当のことがわかりません。

実際に参加登録をすると、どういうことが起きるのか、見てみましょう。

FULL MOONに参加登録をしました。

ページ内にあるボタンをタップして、QRコードからLINE友だち登録をします。

「FULL MOON」というLINEから、すぐにメッセージが届きました。

FULL MOONから届いたメッセージ

①~③をタップすると・・・

要求通りに①~③をタップすると、

①は「吉岡紗穂」という謎の個人LINEの友だち登録を要求され、

②は「FULLMOON Bonus」というLINE友だち登録を要求され、

③はアフィリエイトのページでメールアドレスの登録を要求されてしまいます。

受け取れるのは悪質な副業オファーばかり!

これでLINE友だち登録を3つ、メールアドレスを1つ、登録をしたことになります。

しかし、届いたのはFULLMOONとは何の関係もない「悪質な副業オファー」ばかりでした!

アプリのダウンロード案内も一切無く、結局アプリは手に入りません。

ページで言っていることは、真っ赤なウソでした。

FULLMOONの正体は悪質なオプトインアフィリエイト!

これは、参加者にLINEやメールアドレスの登録をさせて、集めたアカウントをもとにアフィリエイト報酬を稼ぐことが目的の、悪質なオプトインアフィリエイトです。

つまり、登録を済ませてしまった参加者は、FULL MOON側が儲かることだけにうまく利用されてしまっただけ、ということです。これは、かなり悪質です。

さらに、登録したメールやLINEからは、毎日悪質で詐欺まがいの副業オファーが大量に届くようになります。

引き続き、LINEやメールアドレスの登録をもっとさせようと仕掛けてきますので、何が届いても無視してください。

すでに登録を済ませてしまった場合は、メルマガ解除とLINEブロックをお勧めします。

FULL MOONの口コミや評判は?

SNSやネットでFULL MOONの口コミや評判を探してみましたが、みつかりませんでした。

幸いなことに、まだ被害者はいないようです。

ページ内には「利用者様の口コミ」としてポジティブなコメントが見られますが、どれもウソでしょう。

信用するに値しません。

また、ここと似たようなオファーがネット上には数多く配信されているので、見かけても安易に登録をしないように注意してください。

まずは、配信元の身元をチェックすることをお勧めします。

LINE

リサーチ結果とまとめ

それでは!今回のリサーチ結果とまとめです。

FULL MOONは運営元である事業者が不明で信用ゼロ、参加登録をしても悪質な副業オファーを大量に垂れ流すだけの、オプトインアフィリエイトでした。まったくおすすめできません。

それではまた別のリサーチでお会いしましょう。Pentaでした!

最後までご覧いただきありがとうございます!

今回の記事はいかがだったでしょうか?

今の世の中、もはや副業は当たり前になっています。

ですが、実際にはなかなか本業をしながら副業をするというのは、体力的にも、物理的にも、時間的にも難しいのが実情ではないでしょうか?

そこでわたくしPentaのおススメは、FXです。

特にFX自動売買EAは、あなたの代わりに24時間稼働して利益を生み出してくれるシステムとして注目されています。

はじめ方がわからなかったり、FXって難しいのでは?思っている方は、お気軽に公式LINEからお問い合わせください。

お友だち登録をしていただくと、Pentaイチ押しのFX自動売買EA「BRUNO3」を無料でプレゼントしております。

BRUNO3の最新実績はこちらでご確認ください。

完全無料のシステムにもかかわらず、手厚いサポートもついています。また、参加者さん専用のコミュニティも用意されておりますので、安心してご利用いただけます。

BRUNO3の詳細に関しましては、以下の記事にまとめてありますので是非ご覧ください。

ご利用希望の方は、以下のバナーからPentaの公式LINEにご登録いただき、「ブルーノ3希望」とメッセージを送って下さい。副業に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にメッセージくださいね。

公式LINE登録用バナー  

よろしくお願いします!Pentaでした!

タイトルとURLをコピーしました