市川ひかりのダイアモンドファンドは投資詐欺?月収60万円以上は本当か徹底リサーチ!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

市川ひかりのダイアモンドファンドは投資詐欺?月収60万円以上は本当か徹底リサーチ!未分類

 

こんにちは!Pentaです。

今回は、ダイアモンドファンドというスマホ副業を取り上げます。

ダイアモンドファンドは、

スマホをタップするだけ、1日たったの10秒の作業だけで、

最低月収60万円以上が稼げるという内容です。

これは試してみたいですね。

さっそく徹底リサーチしてみました!

 

LINE

 

ダイアモンドファンドは詐欺?

今回のダイアモンドファンドは、本当に月収60万円以上が稼げるのか、

徹底的に調べてみました。

 

結論からいいますと、ダイアモンドファンドは、おすすめできません!

 

リサーチをすすめていくと、ダイアモンドファンドの怪しい実態が明らかになります。

 

ダイアモンドファンドとは

ダイアモンドファンドとは

それではまず、ダイアモンドファンドとはいったいどんな内容なのか、

みていきましょう。カンタンにまとめてみました。

  • 会員サイトに登録しボタンを押すだけ
  • 最低月収60万円以上が稼げる
  • 今だけ全員に5万円プレゼント

つまり、ダイアモンドファンドに会員登録をして、

ボタンをタップするだけで、

毎月60万円以上が稼げる、ということですね。

しかも、会員全員に5万円のプレゼントもあるそうです。

 

しかし、都合の良すぎるハナシではありませんか。

怪しいですね。

そこで、真相を探るため、

実際にダイアモンドファンドに登録をしてみました。

 

ダイアモンドファンドに登録してみた!

ダイアモンドファンドの利用手順

ページ内のボタンをタップして先へ進むと、

メールアドレスの登録を求められます。

メールアドレスの登録を済ませると、

次のページで2つのLINE登録を要求されました。

ダイアモンドファンドの2つのLINE登録

 

ダイヤモンドファンド創設者・市川ひかり(38)

そして、「市川ひかり公式LINE」からは、1本の動画視聴をすすめられます。

ダイアモンドファンド創設者 市川ひかり

ダイアモンドファンド創設者 市川ひかり

ここで、ダイヤモンドファンド創設者の市川ひかりさん(38)から、

今回のダイヤモンドファンドについて、説明がありました。

・・・説明はしてくれますが、

ダイヤモンドを投資対象として稼ぐという事以外、

詳しいことはわかりません。

 

それに、この市川ひかりという人物ですが、

自称「投資家・実業家」というだけで、

ほんとうに投資活動や慈善事業に関わっているのか、

どう調べてみてもこの方の情報や実績が確認できません。

早い話が「あなた、誰?」ということです。

 

このように「素性がわからない人物」がすすめてくる「儲け話」なんて、

信用なんかできませんよね。

詐欺まがいといわれても差し支えないレベルです。

 

動画はこの先、さらに2話、3話と続くようですが、

彼女のクサイ演技がとても気になりますし、

これは、どうみても怪しいですね。

 

一方で、もうひとつの「会員専用LINE」からは、

ダイヤモンドファンドの会員専用サイトの案内があったので、

アクセスしてログインしてみました。

 

ダイヤモンドファンド 会員専用サイトの実態

ダイヤモンドファンド会員サイト

ダイヤモンドファンドの会員サイトは、

LINEで案内されたコードを入力すると、ログインできました。

ダイヤモンドファンド会員サイト2

「残高50,000円」とあるのが、

会員全員5万円プレゼント、ということですね。

「プロフィール」をタップすると、

名前、メールアドレス、電話番号のほかに、

入金をするための銀行口座が登録できるようになっています。

これ、実はとても危険なんです。

 

よくわからない相手先に口座情報を教えることで、

振り込め詐欺等の犯罪に巻き込まれて自身が刑罰に問われたり、

現金を騙し取られる事件が発生しています。

 

今回のダイヤモンドファンドでは、運営元が公開されていません。

つまり、どこの誰かもわからない相手に、

銀行口座を教えてしまう危険性があるということです。

自身の身を守るためにも、安易に情報登録をするのは、やめましょう。

 

ちなみに、今後このような「怪しい儲け話」をみつけたら、

「特定商取引法に基づく表記」を確認しておくといいですよ。

 

【運営業者を特定するには「特定商取引法に基づく表記」を確認しましょう】

「特定商取引法に基づく表記」とは、通販やネットビジネスにおいて、

ページ上に必ず記載をするように法律で義務付けられているものです。

その内容には業者の名称や住所、電話番号などの「身元が確認できる情報」と、

商品の引き渡し時期や返品・返金、支払い方法といった

「お金に関するきまりごと」が明記されています。

つまり「特定商取引法に基づく表記」の内容から、

「いったいどんな業者なのか」「法的に問題が無く、安全なのか」がわかる、

というわけです。

気になる副業を見つけたら「特定商取引法に基づく表記」

を必ず確認しておくようにしましょう。

通常は、ページの一番下にリンクがあります。

 

ダイヤモンドファンドの口コミや評判

さいごに、ダイヤモンドファンドや市川ひかりに関して口コミや評判を調べましたが、

ポジティブなものはひとつもみつかりませんでした。

つまり、ダイヤ(ダイア)モンドファンドで稼げた人は、いないと判断できます。

逆に、悪評はたくさんみつかりました。関わらない方がいいですね。

 

LINE

 

リサーチ結果とまとめ

それでは!今回のダイヤモンドファンドの、リサーチ結果とまとめです。

  • ダイヤモンド投資の仕組みが不明瞭
  • 創設者・市川ひかりの素性が不明
  • 運営元が不明で危険

・・・ここまでご覧になってお気づきの方もいるかもしれませんが、

配信されているページでは「ダイモンドファンド」ですが、

会員登録後は「ダイモンドファンド」に、すり替わっています。

ちょっとしたことに思えるかもしれませんが、

そもそもが「投資」の話なのに、こんないい加減なことでは、困りますよね。

危険ですから、このままスルーしてください。

ダイヤ(ア)モンドファンドは、おすすめできません!

それではまた別のリサーチでお会いしましょう。Pentaでした!

最後までご覧いただきありがとうございます!

今回の記事はいかがだったでしょうか?

今の世の中、もはや副業は当たり前になっています。

ですが、実際にはなかなか本業をしながら副業をするというのは、体力的にも、物理的にも、時間的にも難しいのが実情ではないでしょうか?

そこでわたくしPentaのおススメは、FXです。

特にFX自動売買EAは、あなたの代わりに24時間稼働して利益を生み出してくれるシステムとして注目されています。

はじめ方がわからなかったり、FXって難しいのでは?思っている方は、お気軽に公式LINEからお問い合わせください。

お友だち登録をしていただくと、Pentaイチ押しのFX自動売買EA「BRUNO3」を無料でプレゼントしております。

BRUNO3の最新実績はこちらでご確認ください。

完全無料のシステムにもかかわらず、手厚いサポートもついています。また、参加者さん専用のコミュニティも用意されておりますので、安心してご利用いただけます。

BRUNO3の詳細に関しましては、以下の記事にまとめてありますので是非ご覧ください。

ご利用希望の方は、以下のバナーからPentaの公式LINEにご登録いただき、「ブルーノ3希望」とメッセージを送って下さい。副業に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にメッセージくださいね。

公式LINE登録用バナー  

よろしくお願いします!Pentaでした!

第1位:コピトレFX
コピトレFX

プロトレーダーのポジションをそのまま反映する、これまでにない自動売買EAです。MAMやPAMMのような不透明さもなく、ご利用も無料でいつでも引き出しも可能です。MAMやPAMMで嫌な思いをしてきた方には特におすすめのEAです!

第2位:BRUNO3
Bruno3

ナンピンロジックによる高い収益性に加え、資金を簡単に溶かさないように、安全面もよく考えたロジックを搭載した、新しいタイプのFX自動売買EAです。

第3位:BRUNO4
Bruno4

BRUNO4の改良版です。従来のEUR/USDに加えUSD/JPYの取引も可能。BRUNO3の安全性も踏襲しています。

タイトルとURLをコピーしました